あれから一年かぁ・・・
来年の今日は笑っていられたらいいのにな。
つよぽんのドラマに引き込まれ、木村しゃんの番宣あれこれに癒されて何とか生きてる。
勿論、中居さんのレギュラーも心のバランスを取るのには必要不可欠
今日のニュースは大寒波~ともうひとつ。明日へコンサート、今年は無いんだね。
ってか、もう無いのか(涙)
「来年こそ東北で」って言ってたのにね。残念だね。
いや、他の番組できちんとやってくれるならいいんだよ。
別にSMAPもファンも「SMAPじゃなきゃ、中居正広じゃなきゃ」ってごり押ししたわけじゃない(個人的には関わって欲しいけどね。本音は。でもちゃんとやってくれるなら納得する)
たった6年だよ。まだ全然復興なんて終わってない。仮設に居る人も復興住宅を待ってる人もいる。この番組を始める時にはちゃんとコンセプトがあったじゃん。それは何処へ行った?
まぁ・・・NHKにこんなこといってもな~んも思わないんだろうけどさ。
視聴者の声とか被災者への想いとかよりどっかの事務所の方を向いて仕事してるから。
(こういうこともね、むかしっから有ったんじゃないかって思う。今までオモテに出てこなかっただけで。ようやく表に出てきたんだな。ウチら色々動くから。スマが先駆者であるようにファンもまた先駆者なのかもしれない。ただ、いつまでもこういうことやってると本当に終わるよ。もう平成も終わるかもしれないってのに・・・もう少し公共放送としての役目をちゃんと果たして欲しい。マジで受信料払うのやめようかな、って思ったりもしたけどそれはしない。払ってるからこそ言う権利があるからね)
でも本当、たった6年。熊本地震から1年。陰で色々動くのも大事だし大切だけど、どうせなら表だって何か関わることが出来たらいいなって思う。影響力半端無い人たちだから。