Softbankの皆さんおめでとうございます!
そして、阿部ちゃんを胴上げしてくれて(敬意をはらってくれて)ありがとうございます。
貴方がたは本当に強く優しくて素晴らしいチームです。
・・・からこそ、新たな目標が出来ました。ありがとうございます。
2019.10.23
この日を決して忘れない!
借りは絶対に返します。熨斗をつけて。
まぁね、結果が全てですから何を言われようと全部受け止めます。
こんなに嬉しいリーグ優勝もこんなに悔しい日本シリーズも久々かもしれない・・・
(たとえるなら昭和50年の最下位と51年の長嶋巨人V1以来?←ここを経験してるのでちょっとやそっとじゃブレない)
見てる方がこんなに悔しいんだからやってる方はどんだけ~って感じです。
この悔しさも、屈辱も、共に乗り越えて前に進みましょう!
負けて泣きたくないので泣きません。勝って一緒に泣きたいから。
まだまだ発展途上のチームが百戦錬磨の相手にどこまでやれるかなって思ってたけど、現実は厳しかったね。
やらなきゃならないこと、頑張らなきゃならないこと、いっぱいあるね。
自分たちに何が足りないのか、Softbankとの差は何なのか
はっきりわかったはず。
一人ひとりがこの悔しさを忘れず、また今日からリ・スタート!
改めて、一年間お疲れ様。
最後は勝てなかったけど、当然のことながらリーグ優勝の価値は些かも下がるものではないから(それは西武も一緒)
143試合という長丁場を勝ち切った。そういうチームになったことは事実。
今度は長いシーズンも短期決戦も両方勝ち切れるチームを目指しましょう!
(勝つことの喜びと負けることの悔しさを両方経験出来たのは大きい。特に19歳でそんな経験を積めた戸郷くんとかね)
阿部選手と一緒に銀座のパレード、は出来なかったけれど、いつかまたきっと「一緒」に・・・ね。(来季は2軍監督?だそうで。阿部ちゃんのやる「野球」が楽しみです。若い選手を立派に育てて「戦力」を1軍にどんどん送り込んできてください)
最後に、阿部ちゃん、本当にお疲れ様。たくさんの素晴らしい感動をありがとう!
サイコーでした!
と、こんなこと書いてますが、これからプレミア12があるんだな。
まだまだ今年の野球シーズンは終わらない!