東大王・・・ついに卒業SPが終わってしまったなぁ・・・
ぽっかり穴が開いたような何とも言えない感じだけど、
本当に「不在」を感じるのは「新ステージ」が始まってからなんだろうなぁ・・・
(鶴ちゃん大将の新しい東大王も全力応援するけどね)
今まで本当に楽しませてもらった。
「頭脳王」で気になる存在としてインプットされてから数年
「東大王」が始まってからずっと応援してきたけど、
タレントではないわけだし、いつかは卒業することも、卒業したらお医者さんになることも、ずっと前から知ってたんだけど、いざその時になるとやっぱり寂しい。
でもさ、いざぁさんも鶴ちゃんも言ってたように
「クイズは一生の趣味」だからね。
今はそりゃこれからの「医療」の道へ神経のすべてがいってる状態だろうから
他のことは考えられないんだと思うけど
「研修医」という身分が終わったら
充実した医師としての日々の中にも「趣味」に費やす時間も出てくるだろうし
そういう「心の余裕」も出来てくるだろうから
その時にはぜひ!
テレビに映らなくても(表に出なくても)
何処か、私とかファンの耳に入るところで「クイズプレーヤー」として帰ってきてほしいなぁ・・
別に「副業」とかじゃなくてもさ
QKに遊びに来るとかさ(ゲスト出演くらいならねぇ)
いつでも仲間は歓迎してくれると思うよ。
その日が来ることを信じて(それこそ生きてさえいればいつか!ね。中居さんが言った「1%から99%の間」にそれもあると思う。「絶対ある」とも「絶対無い!」とも言えない。今の時点で「絶対」なんてつけなくていいよ。人生長いもん。ぶっちゃけ私の半分しか生きてないんだもん。人は変わっていくものだからね)これからの人生をずっと応援しています。立派なお医者さんになってくださいね。
本当にありがとう!お疲れ様。
んで、
以下感じたこと思ってることなどを箇条書きで(笑)
★OB王、見たい!いざぁさんも再び戦うことを望んでいる
誰よりも長く戦ってきた相手だからこその思い
「たどり着けなかった」思いを受け止め、また同じくらい自分もそれを望んでたからこその「最後のわがまま」泣ける・・・本当に良い関係性。
★しりとりの深~い意味、対談するっきゃないでしょ。「颯チャン」とかどうよ?
(颯チャン、あるよね?今月・・・)
★そして、川上さんのつぶやきに泣く・・・(涙)
「6文字」に込めたの素敵な同期愛にファンはみんな感動してるんだよぉ・・・
★3.31のイベントが中止になった。(グッズ買えたので私的には嬉しかったけど)
その分何かないのかなぁ・・・ファンの間では「DVD出してほしい」って声もあるよ。
「完全生産限定」にすれば無駄にはならないし、ほしい人は高くても買うから。マジで考えてほしいなぁ・・・
★放送中に映った名場面集、良かった。早稲田チームにQKのメンバーもいたんだよね。当時は意識してなかったから残念。そういう意味でもDVD出してくれたらいいのになぁ・・・
★時々はSPバージョンで「大学対抗戦」も復活してほしいな。年齢制限入れて「OB混ぜてOK」にすればクイズ界の若手スターがいっぱい出れるよ。夜中OAでもいいから是非!