颯チャン最終回
リアルタイムで視れなかったので先ほどタイムシフトで視聴
伊沢パイセンありがとう!
QuizKnockからのお花持ってきてくれて、素敵な言葉をいっぱい置いてった
本の宣伝も本人がされない分ちゃんと(もらった分、自分で買った分、会社で購入した分と3冊あるってすごい!)やってくれて・・・
「二年間の休暇」ね。そうだよね。大変な二年間になるんだとは思うけれど、クイズプレーヤーとしてはそういうことなんだと思う。
二年ってさ、あっという間だけど結構長い。本当に色んなことがあるんだと思う。
世界は違ってもきっと人生の中で重要な二年間になるんだろうな、お互いに。
「お互い野たれ死なないように」って、ほんとその通りだね。
二年後の世界がどんな風に変わっているのかわからないけど、どんな形にしろまた一緒に居るところを見れるようにと祈っています。
ジャスコのことはてるてるって呼ぶんだねv
そのてるてるに比べて撮影慣れしてるパパイヤさん(笑)
鶴ちゃんとの会話は本当に和むし・・・「友情は永久不滅」ねv
鶴チャン、楽しみにしています。
今回4人とお話ししたけれど、唯一の先輩だからっていうのもあるんだろうけどいざぁさんの「しっかりしてる」感と言ったら・・・単に最年長というだけじゃなくって「社長」の風格というかね・・・ご本人は「より社長っぽく、30代中盤くらいの風格、こなれ感が欲しい」って言ってるけど、見かけを気にするっていうのはさ、やっぱ日本って20代の若い社長だとナメられるっていうか下に見られるのかな?昔OLの頃、上司がめちゃくちゃデキる人で(今の私より若い頃だ)一目置かれてたんだけど、見かけがとっても若く見えたので、知らない人(初対面の取引先さん)とかは結構舐めてかかってたようなところがあったらしく、実際に話をしてみると印象が一変するっていう・・・見てくれは大事だけど、それで判断されるってねぇ・・・いざぁさんはこのままでいいと思うけどなぁ・・・(まあでもわからなくもない)
話がそれた。
ってことで、颯チャン終わっちゃった・・・
アーカイブ残るっていうからちょっとはいいし、鶴チャンへの楽しみもあるけど・・・
でも、明日からの二年間を応援してます。
立派なお医者さんになってまた私たちの前に帰ってきてね(テレビじゃなくていいから。個人的にはQKの動画に出てほしい)
楽しい日々を本当にありがとう。これからもよろしくv